奥能登の白菊 輪島物語 純米 1800ml
地元のお米、水で醸された「輪島」の風土が詰まった純米酒
石川県輪島市に蔵を構える『奥能登の白菊』白藤酒造店が、
地元のお米と水で醸す「輪島」の風土が詰まった純米酒です。
25BYより、九代目蔵元 白藤喜一氏の念願だった全量輪島産米を使っての仕込みとなりました。
輪島産の五百万石を60%まで磨き仕込んだ純米酒を、丁寧に瓶火入れ瓶貯蔵。
落ち着いた旨味にわずかな酸がアクセントとキレを加える、
食事と一緒に楽しむのにぴったりの食中酒に仕上がっています。
冷酒から熱燗までどんな温度でもお楽しみいただけますが、
やっぱりぬる燗(45度)ぐらいまで温めてゆるゆると楽しむのが似合うお酒です。
販売価格 3,740円(税込)
商品スペック
・製造元 【石川】白藤酒造店
・メーカーURL http://www.hakutousyuzou.jp/
・特定名称 純米
・使用米 五百万石(輪島産) 60%精米
・アルコール分 16度
・おすすめの飲み方 常温から熱燗